自分で被リンクを獲得できるサイトに登録してドメインの強化を図る

インターネット回線と都会

仕事にプライベートに忙しく、という理由に逃げてブログ更新をサボること実に6年。

検索結果の順位が落ちてきたこともあり、HPのSEO関連を色々と見直すことにしました。

WordPressのテーマを変更しデザインを一新してみたり、ブログを再び更新しようと思い立ったのもその一環。そして被リンクを獲得しようと色々なサイトに登録してみました。

現在のドメインパワー

2023年7月9日現在のPCQQのドメインパワーは、

パワーランクチェック
出典:パワーランクチェックツール

パワーランクチェックツールで測定すると11.5でした。うーむ。微妙。

そして被リンクを登録したことによって今後ドメインパワーがどう変化するのか。

今回登録した被リンク獲得サイト

今回被リンクを得るために登録したサイトはどれもドメインパワーが高いサイトばかり。調べれば他にもいろんなサイトがあるのですが、あまり関連性がないサイトやドメインパワーの低いサイトは避けました。

これまでにも被リンクを獲得するために登録したサイトはありますが、それらはかなり以前に登録したものなので掲載はしていません。今後の参考と備忘録としての役割が大きいと思っていただければ幸いです。

では早速参りましょう。

4shared

4sharedのPCQQページ

Ameba Ownd

Ameba OwndのPCQQページ

DigitalOcean

DigitalOceanのPCQQページ

Desktop Nexus

Desktop NexusのPCQQページ

Disqus

DisqusのPCQQページ

ダッカ大学

ダッカ大学のPCQQページ

flickr

flickrのPCQQページ

FontShop

FontShopのPCQQページ

HTML名刺

HTML名刺のPCQQページ

IBM TechXchange Community

IBM TechXchange CommunityのPCQQページ

issuu

issuuのPCQQページ

ジンドゥー

ジンドゥーのPCQQページ

Instabio – Link in bio

Instabio – Link in bioのPCQQページ

Linktree

LinktreeのPCQQページ

Lit.Link

Lit.LinkのPCQQページ

Microsoft Developer Network

Microsoft Developer NetworkのPCQQページ

note

noteのPCQQページ

OpenStreetMap

OpenStreetMapのPCQQページ

pearltrees

pearltreesのPCQQページ

ペライチ

ペライチのPCQQページ

Pinterest

PinterestのPCQQページ

プロフリ

プロフリのPCQQページ

Qiita

QiitaのPCQQページ

ソニーエレクトロニクスコミュニティ

ソニーエレクトロニクスコミュニティのPCQQページ

Tumblr

TumblrのPCQQページ

Twilog

TwilogのPCQQページ

Unsplash

UnsplashのPCQQページ

Wantedly

WantedlyのPCQQページ

そもそも被リンクとは

被リンクというのは、本来そのサイトにどれだけの価値があるのかを図る指標であり、元々は引用されている数が多い研究論文ほど他の多くの研究者に有用であるという事に端を発しているのだとか。

そこから被リンク(リンクを貼られている)数が多いサイトほどスコアが高く、ユーザーにとって有用だと検索エンジンが判断して、検索結果の上位に表示する要因の一つになっています。

とはいえ、被リンクの数が多ければ良いのかと言えばそれはまた違う話しで、ひと昔前ならいざしらず、ChatGPTに代表されるような言語AIが台頭してきた現在は、被リンク元のコンテンツやドメインパワーも重要になっているそうです。被リンクを買うといった行為等のブラックハットSEOはペナルティになり検索結果から除外される恐れもあるそうです。

しかしながら、私が調べた限りでは、ある程度の被リンク数の暴力は有効であると考えます。実際に私の競合で上位に表示されているサイトは被リンクを購入した時期から私よりも検索上位に表示されているのです。

だからと言って私までもそこの領域に足を踏み入れようとは思いません。今回のように多少強引ではありますが、自分で被リンクを獲得しに行くという行為もどうなのかと問われれば正直微妙なところではありますが、少なくともコンテンツの拡充を図ったうえで、それを拡散する手助けをしたというふうに捉えています。

何をどう言い繕っても最終的には検索エンジンやユーザーが判断することなので、あとは天命を待つのみです。

検索結果の順位やドメインパワーの推移についてはまた後日記事にしたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

手塚のアバター 手塚 PCQQ代表

ご自宅や職場まで訪問し、パソコンの修理・設定から、再発防止のアドバイスや相談といったアフターケアまで、お客様の満足度に貢献することを是としています。

また、HPやブログのデザイン・作成、サーバの運営保守、各種スクリプトの構築、エクセルの使い方、防犯カメラの取付や設定、デジタル遺品整理等々、幅広く対応しております。